2012年08月07日
開拓釣行!
日曜日開拓rock lookしてきました~
最初はサークルダンス川(゚∀゚)爆
この川は吊り橋あるのね(*´▽`*)

早速この子分達に囲まれる(*_*;(下半身のみ)詳細は後ほど

尾鰭の付け根に銀のウロコがある人でした

釣れども釣れどもこのサイズ(・∀・)



道中、淵でヤス持って突いてる爺様に退渓場所を聞いた(・∀・)
堰堤手前にあるらしい(・∀・)

退渓場所とゆうかただの崖でした(゚Д゚;)
爺様ここ降りたの‥‥?
余裕で15メートル以上あるけど‥‥?
わかりずらいけど
カモシカでも落ちるんじゃねーか的な
急 • 勾 • 配!!爆
ヽ(゚Д゚)ノガセノタイケイバショツカマセヤガッタナ
竿を畳み背中に差してファイト一発して登りました(゚∀゚)アヒャ
本流との合流点から沢一本登り切りました(*´∀`)爆
ちなみに‥‥

犬じゃないよね?
猫じゃないよね?
あちこちにあって
非常に‥‥
非常に!
おっかなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
出会わなくてよかたぜ(´・ω・`)
とりまここは開拓してきました(゚∀゚)
んで次はうちの爺様御用達の杉sour(*´∀`)
時間に追われてたので写真はありません(*゚д゚*)
かなりの小渓で何だか用水路で釣りしてるみたい(*_*;
遡上してくにつれて何だかいい雰囲気!
‥‥なんですが!
川幅が狭いから蜘蛛の巣!
超!蜘蛛の巣!
3メートル間隔で次から次へと!
魚の反応はフレッシュでいんだけど(゚∀゚)
気にせずに特攻してくと何やらクサーイところが!
太い流れから別れた小さな落ち込みに気の根っこが
張り出して白泡+根っこ+深み+蜘蛛の巣!爆
で、テンションアップ(゚∀゚)アヒャ
お気にのDeforiationに変えて一投目‥‥
白泡の、中にジャストイン!(蜘蛛の巣回避バージョンで)
トゥイッチトゥイッチうんトゥイッチうん、ドン!
はいきた~(≧∇≦*)
なかなかえーサイズやなぁ~(*´∀`)
とか言ってると‥‥
プッ‥‥
バレた~‥‥
じゃなくて‥‥
切れた‥‥
切れた‥‥
切れた~!。゚(゚´Д`゚)゚。!
まじかよ!?!
ちゃんとライン確認してたのに!!
‥‥
んまぁじがよ!。゚(゚´Д`゚)゚。!
ふざけやがって!!
‥‥(・_・、)シュン
滝ヶ平さんすまへん(*_*;
冬に二個注文します(´・ω・`)爆
シュンとしてしまったので退渓です。
しかし如何せん開拓なのでわかりません爆
(゚Д゚;)ソレグライシラベトケヨ
またしても道無き道を、蜘蛛の巣を
かいくぐりかいくぐり、
かいくぐりかいくぐりかいくぐりかいくぐり!爆
何とか退渓しましたとさ(゚∀゚)
んでこの時期!アブの子分にボコボコにされて困ってる方!
虫除けでもなく、アブのいない区間に行くでもなく、
ハッカでもなく、チグアウェイでもなく、
たったひとつ変えるだけで、
劇的にアブ除け効果がある方法!
そんなん知っとるわ!今更何を言うとるねん!
とゆう方は華麗にスタイリッシュにスルーしてください(゚∀゚)
‥‥それは
白い服!
です!
まだ、一回しか試せてないが、
白のロンティー着ていったんすが、
上半身には一度もたかられてない!これすごい!
ぜひ!お試しを(゚∀゚)
白い服着たのに刺された!
ってクレームは受け付けませんので
悪しからず(゚∀゚)アヒャ
ぉわり~!
最初はサークルダンス川(゚∀゚)爆
この川は吊り橋あるのね(*´▽`*)

早速この子分達に囲まれる(*_*;(下半身のみ)詳細は後ほど

尾鰭の付け根に銀のウロコがある人でした
釣れども釣れどもこのサイズ(・∀・)
道中、淵でヤス持って突いてる爺様に退渓場所を聞いた(・∀・)
堰堤手前にあるらしい(・∀・)

退渓場所とゆうかただの崖でした(゚Д゚;)
爺様ここ降りたの‥‥?
余裕で15メートル以上あるけど‥‥?
わかりずらいけど
カモシカでも落ちるんじゃねーか的な
急 • 勾 • 配!!爆
ヽ(゚Д゚)ノガセノタイケイバショツカマセヤガッタナ
竿を畳み背中に差してファイト一発して登りました(゚∀゚)アヒャ
本流との合流点から沢一本登り切りました(*´∀`)爆
ちなみに‥‥

犬じゃないよね?
猫じゃないよね?
あちこちにあって
非常に‥‥
非常に!
おっかなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
出会わなくてよかたぜ(´・ω・`)
とりまここは開拓してきました(゚∀゚)
んで次はうちの爺様御用達の杉sour(*´∀`)
時間に追われてたので写真はありません(*゚д゚*)
かなりの小渓で何だか用水路で釣りしてるみたい(*_*;
遡上してくにつれて何だかいい雰囲気!
‥‥なんですが!
川幅が狭いから蜘蛛の巣!
超!蜘蛛の巣!
3メートル間隔で次から次へと!
魚の反応はフレッシュでいんだけど(゚∀゚)
気にせずに特攻してくと何やらクサーイところが!
太い流れから別れた小さな落ち込みに気の根っこが
張り出して白泡+根っこ+深み+蜘蛛の巣!爆
で、テンションアップ(゚∀゚)アヒャ
お気にのDeforiationに変えて一投目‥‥
白泡の、中にジャストイン!(蜘蛛の巣回避バージョンで)
トゥイッチトゥイッチうんトゥイッチうん、ドン!
はいきた~(≧∇≦*)
なかなかえーサイズやなぁ~(*´∀`)
とか言ってると‥‥
プッ‥‥
バレた~‥‥
じゃなくて‥‥
切れた‥‥
切れた‥‥
切れた~!。゚(゚´Д`゚)゚。!
まじかよ!?!
ちゃんとライン確認してたのに!!
‥‥
んまぁじがよ!。゚(゚´Д`゚)゚。!
ふざけやがって!!
‥‥(・_・、)シュン
滝ヶ平さんすまへん(*_*;
冬に二個注文します(´・ω・`)爆
シュンとしてしまったので退渓です。
しかし如何せん開拓なのでわかりません爆
(゚Д゚;)ソレグライシラベトケヨ
またしても道無き道を、蜘蛛の巣を
かいくぐりかいくぐり、
かいくぐりかいくぐりかいくぐりかいくぐり!爆
何とか退渓しましたとさ(゚∀゚)
んでこの時期!アブの子分にボコボコにされて困ってる方!
虫除けでもなく、アブのいない区間に行くでもなく、
ハッカでもなく、チグアウェイでもなく、
たったひとつ変えるだけで、
劇的にアブ除け効果がある方法!
そんなん知っとるわ!今更何を言うとるねん!
とゆう方は華麗にスタイリッシュにスルーしてください(゚∀゚)
‥‥それは
白い服!
です!
まだ、一回しか試せてないが、
白のロンティー着ていったんすが、
上半身には一度もたかられてない!これすごい!
ぜひ!お試しを(゚∀゚)
白い服着たのに刺された!
ってクレームは受け付けませんので
悪しからず(゚∀゚)アヒャ
ぉわり~!