ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月29日

オモノリバー

オモノリバー見てきました





こんなに天気いいのに一人しかいない!

やぱみんな平日は仕事かね?(´д`)

冬サクラ最終日、みんながんばて~!

来期からチャレンジしてみよかな(・∀・)





おわり~  

Posted by katwonobie at 12:53Comments(2)あれやこれや

2012年02月28日

純米大吟醸なう

日曜日に親戚の某偉人のお別れ会なるものに

出席させていただきました

そしてその偉人の名前をとった



とゆうお酒を嗜んでおります(*´▽`*)

口当たりまろやか、すっきりとして

鼻を抜ける香りが実にフルーティー(*´∀`)

晩酌にはとっても勿体無いお酒でしたな(´▽`)








おわり~  

Posted by katwonobie at 00:08Comments(2)あれやこれや

2012年02月23日

買っちゃった

買っちゃった買っちゃった~(・∀・)



二本目のタイドマークぅ~(*´▽`*)笑

TMACS-93-06っす~

一本目は無惨にも車の窓にやられ
 
ティップがポッキリ(゚Д゚;)笑

人生初ランカーとか



人生初鮭とか



人生初イナ様とか



人生初二本目ランカーとか



まぐれの乗っ込み銀鱗とか



尻尾の危ない平たいヤツとか笑



釣った竿だったので

捨てるに捨てられず

4ヶ月も放置中です

自分で直すか、保証書(新しく届いた方の)で

直すか迷っております(;´Д`)

なんせ、骨折は二度目ですからヾ(≧∇≦)(爆)

免責も約二万と、ちょいとお高すぎるので

とても困ってます(*´∀`) 

そんでこちらも



バイオマスター2000HGS

今まで渓流に使ってたバイオの2500は

ライトロックに転勤しましたので

渓流ように購入です~(´▽`)



これも人生初26ヤマメですヾ(≧∇≦)笑

写真撮るのってむつかしいっすね~(*´∀`)

本物はもう少し鮮やかな色が出てたんですけど

なかなかうまくは撮れません(´д`)

デジ一さえ使えればいい写真撮れるのですが、

我が家には、ぱぁそなるこんぴゅうたぁなるものが

無いものですので、使えず(ノД`)

近々購入も検討中ですが、先立つものが‥‥

調子に乗ってこんなもの買ってるからですね(*゚д゚*)笑

そうやって懐かしい写真ばっか出してたら

早く釣り行きてぇぐなってきた~。゚(゚´Д`゚)゚。


我がホーム、ロックルックリバーでお別れしたいとおもいます




早く行きてぇ~!!!!






おわり  

Posted by katwonobie at 12:45Comments(6)あれやこれや

2012年02月14日

ハンドメミノー初チェイス!笑

失敗作にとりあえずリップ付けてみて

泳がせてみたらなんと!!!!










すっごい左に曲がる(・∀・)笑




トゥルーチューンしたらちゃんと泳ぐ!ヾ(≧∇≦)

めっちゃうれしいし(*´▽`*)

見た目は‥‥





コーティングのみだからね‥‥ヽ(゚Д゚)ノ笑


して初チェイスとは!!!!!!






























期待させて申し訳(*´∀`)笑




ぉわり~  

Posted by katwonobie at 18:37Comments(6)我が子

2012年02月13日

>大人の教科書!

こんちわ

日曜日に

リバーサイド(河辺笑)から

臨海のヤマダ電気に

塗料を買いに行ったのに

財布を忘れて無駄に2往復したnobieですよ(*´∀`)

三原色とピンク、グリーン、クリアをゲットしてきました(*´▽`*)


して土曜日ですが、嫁が結婚式に出席するってんで

駅のホテルまで送って行きました

そんで自由な時間が暇だったので5スロをちょちょちょいっとやって

稼ぎに行きました





まぁ負けましたよね(爆)


それでもまだ暇な時間でした

駅Bさ車停めて待ってたら

春夏秋冬朝オフシーズンなしのこの人あまひろさん



とってもハァハァする教科書を譲ってくれる

と言っていたのを思い出して

受け取りにいくことに

来る時に連絡してと言われていたのに

ほぼアポなしで行く始末(*´▽`*)笑

それでも快く譲ってくれました

その教科書とはこちら





ハンドメイドルアーの世界1、2!

これでスマホでいちいちググったりしなくてすみますヽ(゚Д゚)ノ

あまひろさんあざっすヾ(≧∇≦)


こういった感じでどんどん教材や道具、材料は

揃ってきてるんですが‥‥

大人の事情で‥‥

溶剤を使う作業は‥‥

春からになりそうです(*゚д゚*)

なので只今ブランクを大量生産中だす(*´▽`*)



(これはブランクにすらなってない完全な未完成です笑)



と言うことで

渓流ルアーに限らず

色んなルアーを作って行きたいと思います(*´∀`)


それでは次回をお楽しみに~(・∀・)




ぉわり  

Posted by katwonobie at 15:32Comments(0)ハンドメイド

2012年02月04日

今年初釣行!

行ってきました今年初(・∀・)

昼過ぎに無性に魚の引きを味わいたくて

マイ兄貴に

『いげるのがぃっ』

ったら

『九時十五分に家出れる』

だって





こまけーなーおいヽ(゚Д゚)ノ笑

兄貴と合流し

荷物を積み込みいざっ!


めっちゃぼだゆぎが降ってましたが

構わず出撃!

現場に着く頃にはやんでました

やっぱ俺がGLG(グッド•ルッキング•ガイ)

だがらだべな(*´▽`*)

天気が遠慮してるんだ!

違いない!



ほいで金曜日の夜で

(俺のおかげで笑)天気もよろしく風もない

秋田港のお手軽ポイントだし

結構人いるかな~

と思ったらうちらだけ(・∀・)

ちょいと寂しかったけど

貸し切りを楽しむことに♪

まずは

『眠たくて、眠たくて、眠たくて、メガシャキィーィィイー♪』

投入完了!

まずは活性の高いやつから拾ってこうと

2グラムのジグヘッドでテンポよく

地形を確認しながらランガンです(・∀・)

そしたら海藻が絡む他よりもちょいと高さのある

い~根ぇ~があるとこはけん(´▽`)

コースを変え立ち位置を変えようとも

反応ないの(゚Д゚)

仕方なく1グラムに落とし

丁寧にネチネチやると

『ク。』

とかな~りシビアな押さえ込み(*゚ロ゚)笑

ちょいと送り込みフッキング!

よしゃっ乗った~ヾ(≧∇≦)

今年初メバル(ロリ)



17センチくらいかな~

スマホのカメラで撮るとロリが

さらにロリロリになって見える(゚Д゚)汗

兄もロリをゲットしたようだ(・∀・)

さらにその根をネチネチネチネチ

ゴロタ一つ一つ舐め回すように攻めると

また

『ク。』

と押さえ込み(´▽`)

ニヤリ。と送り

フッキングも決まった



新種の雪メバルだ(*´Д`*)笑



なかなかサイズが上がらず

ちょいとデープな方へと移動

同じようなシチュエーションを見つけて

アプロるけれども









このサイズに占拠されてるみたい(´・ω・`)

食いが渋いながらも

5笑~22センチを

20匹程釣り上げることができまして

今年初釣行、自分的には大満足ですヽ(゚Д゚)ノ


ほんで2時頃に相方の心がバギボキに折れた音を耳にしたのと

吹いてきた風により急激に体温が低下したので

さっさと撤収(;´Д`)

楽しかった~癒された~(*´▽`*)

今度は男鹿かな(・∀・)


さぁ~あ、起きたらアルミ貼ってコーティングでもするかな~

(´▽`)




おわり  

Posted by katwonobie at 04:56Comments(4)ライトロック

2012年02月01日

パクりミノー?

さてさて

隣の会社の氷柱がものすごい事になっております

竿一本分てとこでしょうか


それよりも雄物河口氷結ってのも

この冬の寒さを物語ってますね~(;´Д`)

このままいけば

河口でテント張って

サクラの穴釣りだ~!とか

(・∀・)








さて

ハンドメイドの進行状況ですが



こんな感じでコーティングしてます

この乾燥台

とても使いづらいのなんの笑

網の部分に

ガツッっとよくぶつかります(*゚ロ゚)

そしてパクりミノーですが

渓流ルアーやる人なら誰でも知ってるメーカーの

バルサミノーです(・∀・)

どうしても同じように作りたくて

背中からパキッと

半分に(≧∇≦)

内部をアップしようと思いましたが

某メーカーさんから苦情が来そうなので

やめます(*´▽`*)

どうしても知りたい人は




3000円で買って自分でバラしてください(・∀・)笑





そんでこれがアルミ貼り後のコーティング中の

パクりミノー(*´∀`)



写真で見てもきったないですね(;´Д`)






そしてこっちが完全オリジナル





とりあえず目指すスペックは

身長55ミリ

体重5g

よく沈む

ただ巻きでは泳ぎづらいけど

トゥイッチでキビキビパニックアクションが素敵

ってかんじにしたいなぁ~(*´Д`*)

妄想ばかり膨らんで

方眼紙にデザインやウエイト位置、重量を

設計図として書いているのですが

ルアーのデザイン画ばかり増えていきます

ヾ(≧∇≦)笑


このままだとシーズン入っても

ずっとバルサ削ってるかも(*´▽`*)






ハンドメイド最高~ヽ(゚Д゚)ノ笑








おわり  

Posted by katwonobie at 12:42Comments(0)ハンドメイド