2012年02月04日
今年初釣行!
行ってきました今年初(・∀・)
昼過ぎに無性に魚の引きを味わいたくて
マイ兄貴に
『いげるのがぃっ』
ったら
『九時十五分に家出れる』
だって
こまけーなーおいヽ(゚Д゚)ノ笑
兄貴と合流し
荷物を積み込みいざっ!
めっちゃぼだゆぎが降ってましたが
構わず出撃!
現場に着く頃にはやんでました
やっぱ俺がGLG(グッド•ルッキング•ガイ)
だがらだべな(*´▽`*)
天気が遠慮してるんだ!
違いない!
ほいで金曜日の夜で
(俺のおかげで笑)天気もよろしく風もない
秋田港のお手軽ポイントだし
結構人いるかな~
と思ったらうちらだけ(・∀・)
ちょいと寂しかったけど
貸し切りを楽しむことに♪
まずは
『眠たくて、眠たくて、眠たくて、メガシャキィーィィイー♪』
投入完了!
まずは活性の高いやつから拾ってこうと
2グラムのジグヘッドでテンポよく
地形を確認しながらランガンです(・∀・)
そしたら海藻が絡む他よりもちょいと高さのある
い~根ぇ~があるとこはけん(´▽`)
コースを変え立ち位置を変えようとも
反応ないの(゚Д゚)
仕方なく1グラムに落とし
丁寧にネチネチやると
『ク。』
とかな~りシビアな押さえ込み(*゚ロ゚)笑
ちょいと送り込みフッキング!
よしゃっ乗った~ヾ(≧∇≦)
今年初メバル(ロリ)

17センチくらいかな~
スマホのカメラで撮るとロリが
さらにロリロリになって見える(゚Д゚)汗
兄もロリをゲットしたようだ(・∀・)
さらにその根をネチネチネチネチ
ゴロタ一つ一つ舐め回すように攻めると
また
『ク。』
と押さえ込み(´▽`)
ニヤリ。と送り
フッキングも決まった

新種の雪メバルだ(*´Д`*)笑
なかなかサイズが上がらず
ちょいとデープな方へと移動
同じようなシチュエーションを見つけて
アプロるけれども




このサイズに占拠されてるみたい(´・ω・`)
食いが渋いながらも
5笑~22センチを
20匹程釣り上げることができまして
今年初釣行、自分的には大満足ですヽ(゚Д゚)ノ
ほんで2時頃に相方の心がバギボキに折れた音を耳にしたのと
吹いてきた風により急激に体温が低下したので
さっさと撤収(;´Д`)
楽しかった~癒された~(*´▽`*)
今度は男鹿かな(・∀・)
さぁ~あ、起きたらアルミ貼ってコーティングでもするかな~
(´▽`)
おわり
昼過ぎに無性に魚の引きを味わいたくて
マイ兄貴に
『いげるのがぃっ』
ったら
『九時十五分に家出れる』
だって
こまけーなーおいヽ(゚Д゚)ノ笑
兄貴と合流し
荷物を積み込みいざっ!
めっちゃぼだゆぎが降ってましたが
構わず出撃!
現場に着く頃にはやんでました
やっぱ俺がGLG(グッド•ルッキング•ガイ)
だがらだべな(*´▽`*)
天気が遠慮してるんだ!
違いない!
ほいで金曜日の夜で
(俺のおかげで笑)天気もよろしく風もない
秋田港のお手軽ポイントだし
結構人いるかな~
と思ったらうちらだけ(・∀・)
ちょいと寂しかったけど
貸し切りを楽しむことに♪
まずは
『眠たくて、眠たくて、眠たくて、メガシャキィーィィイー♪』
投入完了!
まずは活性の高いやつから拾ってこうと
2グラムのジグヘッドでテンポよく
地形を確認しながらランガンです(・∀・)
そしたら海藻が絡む他よりもちょいと高さのある
い~根ぇ~があるとこはけん(´▽`)
コースを変え立ち位置を変えようとも
反応ないの(゚Д゚)
仕方なく1グラムに落とし
丁寧にネチネチやると
『ク。』
とかな~りシビアな押さえ込み(*゚ロ゚)笑
ちょいと送り込みフッキング!
よしゃっ乗った~ヾ(≧∇≦)
今年初メバル(ロリ)
17センチくらいかな~
スマホのカメラで撮るとロリが
さらにロリロリになって見える(゚Д゚)汗
兄もロリをゲットしたようだ(・∀・)
さらにその根をネチネチネチネチ
ゴロタ一つ一つ舐め回すように攻めると
また
『ク。』
と押さえ込み(´▽`)
ニヤリ。と送り
フッキングも決まった
新種の雪メバルだ(*´Д`*)笑
なかなかサイズが上がらず
ちょいとデープな方へと移動
同じようなシチュエーションを見つけて
アプロるけれども
このサイズに占拠されてるみたい(´・ω・`)
食いが渋いながらも
5笑~22センチを
20匹程釣り上げることができまして
今年初釣行、自分的には大満足ですヽ(゚Д゚)ノ
ほんで2時頃に相方の心がバギボキに折れた音を耳にしたのと
吹いてきた風により急激に体温が低下したので
さっさと撤収(;´Д`)
楽しかった~癒された~(*´▽`*)
今度は男鹿かな(・∀・)
さぁ~あ、起きたらアルミ貼ってコーティングでもするかな~
(´▽`)
おわり